この度DAILY FX(以下、当サービス)は、多数のクライアントの皆様より寄せられている『詐欺広告』についての調査を開始致しました。かねてより各広告において、当サービスの影響力を利用するために弊社スタッフの動画および画像が利用されていることを認識しておりました。

実際に、詐欺被害が多数出ており当社への評判に影響すると判断致しました。そのため弁護団を結成し、該当広告主への法的責任を追求して参ります。広告に関しては、主に海外に本店を置く『Meta社』『X社』などのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の広告に出稿されており、現時点で国内弁護団における削除請求や、開示請求は受付されない状況です。

しかしながら、今回は国内弁護団ではなく国際弁護団を結成することで、直接海外本社への『開示請求』を行うことに決定しました。海外本社への『削除請求』ではなく『開示請求』をすることで、不当な詐欺を行う『国内事業者』を特定し、日本国内の法廷にて法的責任の追求をすることを目的としております。仮に『詐欺に該当する広告』が出稿停止及び削除された場合でも、国内の事業者を特定し損害賠償請求をしていく所存です。

なりすましに関しても、同様の措置を取って参ります。
クライアントの皆様および、各関係者様につきましても十分に注意していただくよう、よろしくお願い申し上げます。

以上

 

DAILY FXに帰属する権利

DAILY FXは、日本の特許庁に正式に認可された商標(登録番号第6629237号)です。如何なる理由であれ、DAILY FXの許可なく商標を利用・侵害することは、商標権侵害における損害賠償請求にて法的処罰を受ける対象になります。

 

該当する詐欺広告の事例